Boho Kids
mindfulness
How to guide for toddlers and kids
子どもたちにマインドフルネスを
自分の手から離れて、
自らの力で歩み始める日まで
ママとして、子どもたちの先生として
脳も心も体も成長段階の子どもたちに
今伝えられること Be myself
脳も心も体も成長段階の子どもたちが
毎日肌で感じる体験、経験は一つ一つが大人になって財産になる
そんな子どもとの時間の中に
米国式のキッズマインドフルネスを取り入れ
子どもを一人の人間として受け止め、
まっすぐ向き合うことで
子どものありのままの個性を伸ばし、大人も一緒に穏やかな時間が過ごしませんか?
【先生方はこんなお悩みはありますか?】
・自分のクラスがマンネリ化してきた
・新しい“自分の色”を出していきたい
・もっと心に寄り添ったクラスをしたい
・セルフラブについて教えたい
・アメリカのセルフラブについて知りたい
・自己否定せず自信を持ってもらいたい
・自分にはキッズヨガが向いていないと思っている
・ハイテンションなキッズヨガに違和感がある
【ママたちはこんなお悩みはありますか?】
・兄弟が増え、我慢させてしまっていないか
・子どもが感情のコントロールをすることが苦手
・自己表現が苦手でNOが言えない
・新しい環境に足を踏み入れる心のケアがしたい
・ワンオペ育児で疲れてしまい、
子どもと向き合う時間や心の余裕がなく罪悪感を感じている
Boho Kids mindfulnessを作ったきっかけ
アメリカの田舎で完全なワンオペ年子育児
パンデミックで外には出れず、schoolも閉鎖
遊びたい盛りな娘たちとの生活は、
朝起きて自分の顔を洗うことも着替えることも忘れるほどでした
元々スポーツやダンスが好きだった私ですが
子供を産んでからは全て封印
ママとしての自分がただ子どものお世話をこなす日々
疲労も溜まり、誰にも弱音をはけず、
わたしってなんだっけ?と自分らしさも失いました
その頃上の子が
「〇〇ちゃん(下の子)はいない方がいい」
と口にするようになりました
そんな言葉を聞いて様々な感情が湧き、こんな環境に限界を感じていたとき
気分転換にYouTubeでヨガを始め、マインドフルネスという言葉を知りました
ママとしての私ではなく
マットの上では"私"としての自分の時間を作るようになり
私は子どもたちとの毎日を充実させ楽しく過ごしたいという気持ちを思い出しました
そこから子どもたちと様々な種類のキッズマインドフルネスを
3人四脚で実践するうちに、子どもたちの心に大きな変化が現れました
まずは上の子
元々好きなお絵描きはさらにカラフルになり
「いなくなればいい」と言っていた妹の笑顔が
描かれるようになりました
自由に外出できるようになってからというもの
彼女はたくさんのお友達とのびのび遊び
言語含めいろんなことを吸収してくるようになり、
そのときの表情は
当時の彼女とは思えないほどキラキラ輝いています
お友達が泣いていたら手を差し伸べることができ、
とても優しく育っています
元々持って生まれた感受性や繊細さをそのまま伸ばせることができていると実感しています
一方、おしゃべりができるようになった次女は
毎日のようにI love you mommy と飛びついてきてくれたり
お友達と泥だらけになって遊んで、
いっぱいハグをして、自己表現がとてもシンプルで上手です
長女とは真逆のパーソナリティーで、いつも輪の中心
グイグイみんなを引っ張っていくような怖いもの知らず
彼女なりの"今"を全力で楽しんでいるようです
もっと早くキッズマインドフルネスを知っていれば
上の子に辛い思いをさせることも私自身も自分を見失うこともなかったと思います
子どもたちと一緒に実践することで一人でも多くの子どもをたちをキラキラさせたい
そしてママたちの心にあたたかい余白を作りたい
私が作ったこのBoho Kids Mindfulness にはそんな気持ちが込められています
今を生きる子どもたちにとってBe myselfであり続けるための一つのツールになりますように
Lisa
Boho little yoga and mindfulness
講座内容
◎Boho Kids Mindfulness
資料全36ページ
クラスやおうちですぐ使えるワークシート 5枚
自分自身に使える振り返りシート 1枚
全ページの動画解説 合計約112分
娘やLisaによる実践動画 5つ
◎Boho Kids Mindfulness&Children's yoga
上記のBoho Kids Mindfulnessの内容に加え
Children's yoga 資料全15ページ
全ページの動画解説 合計約30分
Kids mindfulnessコースの一部を紹介↓
Children yogaの一部を紹介↓
具体的な内容
○Children's yoga(キッズヨガ)とは?目的は?
○Boho little yoga and Mindfulnessが伝える米国式Children's yogaヨガとは?
◯子どもたちへの伝え方
○米国式ヨガポーズ8選 (写真や動画での解説付き)etc…
こちらで学べるChildren yoga(キッズヨガ )は
協会に属している方いない方関係なく
どなたでも受講可能です。
入門編として作ってあるのでインストラクターや講師ではないママやパパでも
お子様とおうちで楽しくできる内容となっています。
また、インストラクターや講師の方も
自由にご自身のクラスに取り入れることができます。
今後はさらに講師向けのコンテンツも用意する予定ですので、
まずはこの入門編で
”子どもたちにどうやって伝えていくのか”
を学んで頂けると嬉しいです。
受講者様の声
大事なものに気がついたと言うのが率直な感想です。
キッズヨガを取り入れる上で、大人の土台やマインドから向き合うことができました。
講座終了後は、普段開催しているキッズヨガレッスンも自信を持ってお届けすることができ自分でも正直驚いています。
自宅でお子さまと楽しみたいママは、
キッズヨガをする意味や自分のゴールを見つけられるので生活に取り入れやすいと思いました。
私のようにキッズヨガに対して違和感や不安を感じているヨガ講師の方には、楽しさを見つける糸口になると思います。
私は日本でキッズヨガ資格を取得しましたが、Lisaさんの子どもたちへのアプローチやちょっとした自分に向き合うワークは、
とても新鮮なものばかりでした。新しい考え方、楽しみ方、自分との向き合い方。
講座が終わっても、キッズヨガを続けられるように。そんな思いが伝わってくる内容で、手元のメモは真っ黒。
ただ資料を読んで終了の講座ではないので、聴き逃さないように集中していたら一瞬で終わった印象です!!
受講後も手元のメモは見えるところにおいて、レッスン前に見返しています。
– ベビー&ママヨガ、キッズヨガ、産後ヨガ講師/1児の母
受講者様の声
マインドフルネスというものは宗教的なんじゃないか、
子どもには少し難しく理解がしにくいのではないか?と思っていましたが、
難しく考えるのではなく自然体で体感することで習得できるものなんだと思うことができました。
自分の子どもたちにはもちろん、ベビーマッサージのクラスにも取り入れることができる内容ですし、
クラスに上の子を連れてくるママたちも多くいるので上の子にも楽しい時間を過ごしてもらえるような親子の場所を作れそうです。
– ベビー、キッズマッサージ講師/2児の母
子どもへのグループ指導をしていると、
育ったバックグラウンドやライフスタイルも違うためか
子どもによってできることできないこと、
得意なこと苦手なことなど多々あり指導や声かけに悩むことがありました。
このコースではどんな子も楽しくのびのびと取り組めそうなワークやアクティビティがたくさん紹介されており、
自分のクラスでもさっそく取り入れていきたいと思います。
-子どもかけっこ教室コーチ/キッズスイミングインストラクター
手順
下の申し込みボタンから申し込む
↓
支払い完了メールが届きます
↓
私から資料と動画がみれるサイトのページとパスワードがメールにて届きます
資料は印刷できるようになっております
動画は期間内でしたら何度でも視聴可能です
パソコンでもスマホからでもアクセスできます
※スペシャルオプションをご購入された方は
公式ラインでキャッチアップの日程のご相談をしたいので登録をお願い致します
料金
◎Boho Kids Mindfulness コース
17800yen
◎Boho Kids Mindfulness&Children's yoga コース
23800yen
◎スペシャルオプション
個別zoom60分×2回 +12000yen
◯指導方法を個人でアドバイス
◯ご自身の子育てやクラスなどの悩み相談
◯講座内容についての質問
◯バイリンガル育児やおうち英語の相談 など
一緒に悩みや疑問点を解決していきましょう
よくある質問
キッズマインドフルネスは何歳から何歳までの対象ですか?
キッズマインドフルネス自体には対象年齢はありません。
講座内容は2歳頃〜小学校1,2年生頃までのものがメインですが、
例えば小学3年生になったからといって「このメソッドが使えない」というわけではありません。
まだ言葉の意味が分からない赤ちゃんでも、大人が話す言葉やしぐさをよく観察しています。
「継続することが大切」なので、できるだけ大きなコミュニティに入る前に子供たちに伝えたい!という思いをこめ
「実践できる対象」として2歳頃〜と設定してあります。
キッズヨガ や子ども関連の仕事はしていないのですが購入ですか?
もちろん購入可能です。
子どもたちに関わるすべての大人の方に知っていただきたい内容です。
学んだ後は自分のクラスに取り入れてもいいですか?
はい。
ぜひご自身のクラスに取り入れて頂けたら嬉しいです。
講座内の実践ワークシートは印刷しご自身のクラス内で使用可能です。
またそれ以外の資料や動画を第三者に提供することは禁止と致しております。
実践ワークシート以外のものは、ご自身の学びとしてお使いください。
この講座で学んだ後は自分で講座を開講できますか?
残念ながら、講座の開講やWSの開催は出来かねます。
しかし、来年あたりに【米国式Boho Kids mindfulness認定講師養成コース】の開講を予定しております。
こちらは日本での対面とオンラインでの両方を計画しております。
こちらを受講し、卒業した方のみ講座やWSの開講が可能です。
また、今回の講座を購入していただいた方だけの特典もございます!
お申し込みはこちら